プラスチック成形加工学会 新加工技術専門委員会のページ
<補足>齊藤卓志は2019年4月よりプラスチック成形加工学会の新加工技術専門委員会長を務めています。
新加工技術専門委員会について
本委員会は、プラスチック成形加工の技術や知見をベースとして「モノつくり」における知恵と工夫を磨くために、人と人が出会い自由に意見交換できる場を提供いたします。 また、新しい技術を生み出そうとする若い技術者や研究者を、委員会メンバーが持てるネットワークによりEngourageする場となることも目指しています。 年間、四回(そのうち一回は見学付きを予定)の委員会開催となっており、各委員会の後には、講師と出席者がリラックスした雰囲気で自由にお話しいただける交流会も設けています。
本委員会への参加を希望される方は、プラスチック成形加工学会の専門委員会のページからお申込み下さい。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
これまでの委員会記録
第87回委員会 2024年12月10日(火)@東京科学大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
PLAの射出成形加工技術の国内外最新事例
小松技術士事務所 所長 小松道男 氏フッ素樹脂の押出成形における吐出量とペレット形状の関係に関する考察
ダイキンアメリカ Vice President 谷本健次郎 氏「フッ素樹脂用小型・竪型射出成形機」のご紹介
株式会社不二越 サーモテック事業部 営業部 部長 三舩 達也 氏
第86回委員会 2024年9月20日(金)@株式会社日本製鋼所 広島製作所
高圧流体混練法によるゴム複合材料開発・ゴムリサイクルプロセスの開発
広島大学大学院 先進理工系科学研究科 化学工学プログラム 准教授 木原 伸一 氏成形条件修正提案システム J-WiSe AI Molding Navigator®のご紹介
株式会社日本製鋼所 イノベーションマネージメント本部 先端技術研究所 成形加工グループ 佐伯 明彦 氏広島製作所の見学
産業機械(射出・押出)部門他の見学(約1時間半)
第85回委員会 2024年7月2日(火)@東京工業大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
成形加工中のリアルタイム分析技術の開発
国立研究開発法人産業技術総合研究所 機能化学研究部門 セルロース材料グループ 引間 悠太 氏射出成形法による抗菌性を発現させる微細構造を有するガス透過性ハイブリッド金型の作製
三光合成株式会社 次世代技術部 グループ長 杉野 直人 氏射出成形機を利用した粘度測定装置「Nendy-E」について
株式会社ソディック 射出成形機事業部 技術統括部 システム技術部 システム技術課 佐光 巧 氏
------------------------------------------------------------------------------------------
第84回委員会 2024年3月8日(金)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
環境に対する射出成形技術の紹介
東洋機械金属株式会社 技術本部 基盤技術開発部 下楠薗 壮 氏射出成形品のヒケおよびボイド発生予測技術
ポリプラスチックス株式会社 研究開発本部 テクニカルソリューションセンター 濱野 裕輔 氏機械学習と統計解析の射出成形への応用
株式会社MAZIN 内山 祐介 氏
第83回委員会 2023年12月14日(木)@東京工業大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
断熱バレルと融解モデル
Spiral Logic Ltd. 社長 神谷 宗克 氏プラスチック成形加工に用いる金型用離型膜のご紹介
地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 機能材料技術部 主任技術専門員 鈴木 一孝 氏プラスチックの資源循環実現にむけたプロセスインフォマティクス技術
株式会社日立製作所 生産・モノづくりイノベーションセンタ サーキュラーインダストリー研究部 八木 大介 氏
第82回委員会 2023年10月6日(金)@マクセル株式会社京都本社【本委員会は新加工技術/伸長プロセス/発泡・超臨界流体利用成形加工の3委員会による合同開催】
物理発泡成形 -気泡核生成と成長の原理とそのモデリング-
京都大学 教授 大嶋 正裕 氏発泡成形成形の見学およびサンプル展示
超臨界CO2分散成形機、低圧発泡成形機、ポスター&サンプル展示(75分)真空成形機メーカー浅野研究所の最新技術紹介
株式会社浅野研究所 企画開発グループ 寺本 一典 氏東洋紡のベースフィルムの過去とこれから
東洋紡株式会社 敦賀フイルム技術センター 早川 章太 氏Moldex3Dの微細射出発泡成形解析の開発経緯と現在の取組み
株式会社セイロジャパン 田中 久博 氏
第81回委員会 2023年6月2日(金)@東京工業大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
密閉式混練機における熱流動挙動と混練性能に関する研究
株式会社神戸製鋼所 技術開発本部 機械研究所 熱流体研究室 東 孝祐 氏意匠から機能付与へ加飾技術の展開~撥水樹脂成形品と製造方法~
株式会社IBUKI 営業部門 営業チーム 部門長 佐藤 誠 氏アスカカンパニーのIoT~人と機械の協力活動が人の能力を拡張させる~
アスカカンパニー株式会社 生産本部 取締役本部長 小林 孝洋 氏
------------------------------------------------------------------------------------------
第80回委員会 2023年3月13日(月)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
K2022から見た最新の技術動向
秋元技術士事務所 所長 兼 プラスチックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長 秋元 英郎 氏「省・小・精」小型精密部品の成形における工場スマート化への取り組み
エプソンテックフオルム株式会社 EF技術部 部長 山下 誠一郎 氏
セイコーエプソン株式会社 技術開発本部 先端生産技術開発部 課長 姉川 賢太 氏ハイブリット可視化システムに基づく金型内熱挙動可視化
株式会社デンソー 先進プロセス研究部 機能創生研究1室 栗田 章史 氏
第79回委員会 2022年12月19日(月)@東京工業大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
大阪産業技術研究所の研究と支援業務
地方独立行政法人大阪産業技術研究所森之宮センター 物質・材料研究部 部長 山田 浩二 氏射出成形光学部品の屈折率分布および応力分布の定量化技術
株式会社東芝 生産技術センター 製造プロセス・検査技術領域 機械構造・製造技術研究部 スペシャリスト 戸谷 公紀 氏射出成形CAEのAI化
東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社 システム技術本部 事業企画室 主席技師 山田 高光 氏
第78回委員会 2022年9月16日(金)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
CFRPタンクの非破壊検査
東京工業大学 工学院 機械系 准教授 水谷 義弘 氏CNに向けたセルロース系フィラーの活用について
豊田合成株式会社 開発本部 材料技術部 カーボンニュートラル開発推進室 グループリーダー 内田 均 氏、 自動車事業統括本部 生産技術統括部 基盤生技室 室長 小島 英司 氏自動車軽量化におけるCFRP適用のための生産課題と技術開発
日産自動車株式会社 生産技術開発センター エキスパートリーダー(プラスチック)水谷 篤 氏
第77回委員会 2022年6月27日(月)@東京工業大学 大岡山キャンパス/Zoomによるハイブリッドミーティング
BEV車向けプラネタリギヤ用針状ころ軸受における保持器の樹脂化
株式会社ジェイテクト 材料研究部 有機材料研究室 村田 順司 氏アニール処理によるウェルドライン復元メカニズムの解明
株式会社東海理化 生技開発部 樹脂生技室 樹脂成形グループ グループ長 西尾 淳也 氏、松原 将太 氏CFRP複合材構造の超音波非破壊検査
東京大学 生産技術研究所 機械・生体系部門 教授 岡部 洋二 氏
------------------------------------------------------------------------------------------
第76回委員会 2022年3月14日(月)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
ペットボトルリサイクルにおける完全資源循環(水平リサイクル)の確立
協栄産業株式会社 代表取締役社長 古澤 栄一 氏亜臨界状態下でのガラスとプラスチックの融合技術および製品実現の研究開発
岩崎工業株式会社 代表取締役社長 岩崎 能久 氏、品質業務部 部長 中川 智太 氏形状創製技術の開発~その道〇〇年の歩み~
芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科 教授 安齋 正博 氏
第75回委員会 2021年12月17日(金)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
多層押出および高圧プレスによるミルフィーユ構造の制御と高強度化
山形大学大学院 有機材料システム研究科 有機材料システム専攻 助教 西辻 祥太郎 氏"kinari"(商標登録中)プラスチックとして使えるサシティナブル素材
パナソニック株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部
成形技術開発センター 先行成形技術開発部 部長 切通 毅 氏VAST VARIETY OF MATERIALS FOR ADDITIVE MANUFACTURING PRODUCTION
株式会社シーケービー 苫小牧出張所 営業係長 樋浦 匠 氏
ARBURG リム・ウェイ・イェン 氏
第74回委員会 2021年9月17日(金)@Zoomによるオンラインミーティング
Carbon-LFTD工法のご紹介
株式会社栗本鐵工所 コンポジットPJ室 技術部 蓬莱 賢一 氏樹脂溜まり適用による転がり軸受用樹脂保持器のウエルド強度向上
日本精工株式会社 技術開発本部 コア技術研究開発センター 倉本 吉和 氏押出・射出成形プロセスへのデジタルツールの適用
株式会社日本製鋼所 広島製作所 技術開発部 富山 秀樹 氏
第73回委員会 2021年6月25日(金)@Zoomによるオンラインミーティング
テラヘルツ非破壊検査によるプラスチックの素材識別と内部欠陥検出
芝浦工業大学 デザイン工学部 教授 田邉 匡生 氏リサイクルの最新事情を踏まえた加工技術の開発とは?
エレマ・ジャパン株式会社 取締役 内藤 稔 氏GFRPにおける樹脂流動-構造連成解析と実測との比較
群馬県立群馬産業技術センター 生産システム係 須田 高史 氏
------------------------------------------------------------------------------------------
第72回委員会 2021年3月12日(金)@Zoomによるオンラインミーティング
新ガス溶解成形システム INFILT-V(インフィルト)
株式会社ソディック 射出成形機事業部 システム技術部 CS課 荒木 寿一 氏光成形の概要 -マイクロ波・近赤外線を用いた熱可塑性樹脂成形のご紹介-
株式会社micro-AMS エグゼクティブフェロー 栗原 文夫 氏金属と樹脂との直接熱圧着法
睦月電機株式会社 研究開発室 斎 聖一 氏
第71回委員会 2020年12月18日(金)@東京大学 生産技術研究所/Zoomによるハイブリッドミーティング
練ればわかる プラスチックの自己再生能力を活用した新マテリアルリサイクルプロセスの提案
福岡大学 工学部 化学システム工学科 教授 八尾 滋 氏デジタルモールド技術が設計開発現場にもたらす課題と可能性
有限会社スワニー 代表取締役社長 橋爪 良博 氏ダイレクト型内塗装『Color Form』、開発・採用事例から見る特徴と課題、可能性について
株式会社GSIクレオス 自動車軽量化ビジネスプロジェクト 執行役員 上村 泰二郎 氏
第70回委員会 2020年9月8日(火)@Zoom/Teamsによるオンラインミーティング
樹脂成形体中の残留応力の分光学的測定法の一例
京都工芸繊維大学 材料化学系 准教授 西川 幸宏 氏4軸直動式デジタルサーボプレスによるCFRTP成形技術
株式会社放電精密加工研究所 産業機械事業部 事業推進担当 部長 稲田 篤盛 氏ENGELのindustry4.0に係る射出成形機自動最適化システムについて
ENGEL Japan株式会社 代表取締役 竹田 悠士 氏
第69回委員会 2020年6月5日(金)@Zoomによるオンラインミーティング
海洋プラスチックをめぐる課題と研究の展望
東京大学 大気海洋研究所 国際連携研究センター長 教授 道田 豊 氏Multi-Moldシステムによる生産能力の改善と高付加価値化
東洋機械金属株式会社 プラスター技術本部 開発部 井上 玲 氏多軸混練押出機の特徴と展開
株式会社テクノベル 営業部 梅田 杉也 氏
------------------------------------------------------------------------------------------
第69回委員会(3/10)は新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期
第68回委員会 2019年12月6日(金)@東京工業大学 大岡山キャンパス
赤外線透過放熱体を利用した表面無損傷レーザ樹脂溶着
国士舘大学 理工学部 理工学科 機械工学系 准教授 佐藤 公俊 氏金属樹脂複合化技術の開発動向
三井化学株式会社 機能材料研究所 接合部材グループ 井上 悟郎 氏K2019における新技術と環境問題への取り組み
秋元技術士事務所 所長 兼 プラスチックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長 秋元 英郎 氏
第67回委員会 2019年9月3日(火)@本田技研工業株式会社 埼玉製作所寄居工場
寄居工場の見学
溶接棟と組立棟の見学(約1時間半)リチウムイオンバッテリーの高度リサイクル技術の開発
本田技研工業株式会社 カスタマーファースト本部 資源循環推進部 部長 橋本 英喜 氏
第66回委員会 2019年6月28日(金)@東京工業大学 大岡山キャンパス
金属表面に形成した隆起微細構造を用いたプラスチックとの直接接合
輝創株式会社 代表取締役 前田 知宏 氏射出成形金型のトポロジー最適化
株式会社JSOL エンジニアリング事業部 木ノ内 純枝 氏複合材料の熱拡散率測定及び熱を利用した繊維配向の可視化
株式会社ベデル ハドソン研究所 営業部課長 羽鳥 仁人 氏